先週の木曜日はハーブサークル『もりのくすり箱』の日。

今月は、殺菌力のあるハーブ『ティーツリー』を使って チンキ作り除菌ジェル作り をしました。

我が家のフレッシュティーツリーを使いました。 ティーツリーは *抗菌*抗真菌*抗ウイルス*鎮痛 などの作用があります。 感染症や口の中の炎症などに役立ちます。 そんなティーツリーの有効成分を抽出するのにアルコールに漬け込む方法があります。 チンキティンクチャー などと言います。 高価な精油を持っていなくても身近なハーブを漬け込んでハーブの有効成分を活用することが出来ますよ。 今回は、ティーツリーですがご自宅にあるハーブで作ることが出来ます。 まずは、チンキ作りから。


フレッシュハーブで作ると香りも良いですね。 精油と同じ香り♪(当たり前ですけど(;^ω^)) その後はこれからの季節に役立つ除菌ジェル作りです。

いつもながら、皆さん手際がよくって(*’▽’)今回も、楽しそうに作業をされていましたね。 『お店のアルコール消毒で手が荒れた~』という方もいらっしゃいました。 今回作ったジェルを持ち歩いて役立ててくださいね。 今回、私が是非とも皆さんに『ティーツリー』の殺菌力の素晴らしさと、精油の効能の素晴らしさをお伝えしたくて説明には熱がこもりました。 本当に本当に健康に役立ててくださいね。 そして、ずっと健康でいてくださいね。
豊富なハーブの知識を活かしたハーブ薬膳の提案をしています
レシピ本/料理本の執筆、レシピ開発、ハーブ薬膳フードコーディネートのお仕事を随時承り中です。出版社・広報・商品開発部などの企業ご担当者様、お気軽にご連絡ください。
料理に関するご提案につきましては、各媒体や企画に合ったご提案をさせていただきます。
企業・メーカーでのレシピ開発・レシピ提供
飲食関係のメーカーでのイベントや販促、広告媒体でのレシピコンテンツでのレシピ開発のお仕事も承っております。女性向けコンテンツではお料理という媒体は人気があります。30代〜50代の健康意識の高い、暮らしを大切にする女性をターゲットとした体の中から健やかに美しくなるお料理をご提案します。