ハーブ図鑑

奇跡のハーブ*ホーリーバジル『オーヤトゥルーシー』

『オーヤトゥルーシー』という名前のホーリーバジル(トゥルーシー)

畑にホーリーバジルの収穫に行ってきました。
これは、『オーヤトゥルーシー』という種類のホーリーバジルです。

ブロ友さんから苗を譲っていただいて、種を取って
ハーブ教室の生徒様やハーブサークルでは、寄せ植えの回で皆さんに苗を配ったりしました。

このホーリーバジルの効果・効能を知ったら・・・是非ともたくさんの方に知っていただいて、幸せの輪を広げていきたいと思ったのでした。

園芸店でも入手できる『ホーリーバジル(トゥルーシー)』は、
最も有名な品種が3種類あるそうです。


これは、その3種類とは別の『オーヤトゥルーシー』という種類です。

日本ホーリーバジル協会の元理事を務められた故大矢泰司氏がインドのダラムサーラ薬草園で、地元のハーバリストたちと10年間もの間、栽培実験をしていて、新種のホーリーバジルを発見したそうです。香りや味や成分が日本人に向いていると思い『新品種』と正式に認めてもらい『オーヤトゥルーシー』として正式に命名してもらい、インドから正式に輸入されるようになったものなのです。

園芸店で見かけるホーリーバジル(トゥルーシー)は、甘く独特な香りがしますが、オーヤトゥルーシーは、香りが違っていますね。

葉の裏側が、紫色の模様が入っているのが分かりますか?オーヤトゥルーシーは、葉の裏側が紫色なのが特徴です。

奇跡のハーブ ホーリーバジル(トゥルーシー)

インドの古代言語で現在もヒンズー教や仏教などの礼拝用言語である
サンスクリット名・・・トゥルシー(比類なきものという意味)
英名・・・ホーリー・バジル
和名・・・カミメボウキ

の名を持ち、 は古くから神の化身とたたえられる奇跡のハーブです。

数百の薬効があるハーブなのに誰もが手軽に栽培できる「ホーリー・バジル」数百の薬効を持ち、副作用の心配もいらないという優れものなのだそうです。

ホーリーバジル(トゥルーシー)の含有成分

精油成分(オイゲノール、オイゲナール、リナロールなど)
トリテルペン、ステロール(ウルソ酸、βーシトステロールなど)
ポリフェノール(ロスマリン酸、ヴィセニンー2、ガーリック酸)など

ホーリーバジル(トゥルーシー)の効果・効能

ホーリーバジルについて知りたくて、こちらの本を購入しました。
効能については、こちらの本を参照させていただきました。

  1. 抗酸化作用
  2. デトックス作用
  3. 免疫力活性化
  4. 神経系強化・ストレス緩和
  5. 高血圧抑制作用
  6. 抗ウイルス作用
  7. 血糖値改善・LDLコレステロールの低下・HDLコレステロールの増加
  8. 鎮痛・解熱作用
  9. がん治療の補助効果
  10. 抗放射線障害

ホーリーバジルを空気の浄化に役立てる

ホーリーバジルは、大量のオゾンを発生させて空気を浄化してくれるハーブです。

奇跡のハーブ ホーリーバジル[トゥルーシー]出帆新社 によると
西洋の科学者たちは、あまたの調査やテストを重ねた結果
『ホーリーバジルは、特殊な電気エネルギーを持っている』と信ずるにいたりました。と書かれています。
このエネルギーには、ホーリーバジルが半径200メートル内の空気を新鮮かつ清浄に保つ効果があるそうです。

特殊な電気エネルギーと言われても、なんだかふわっとしていて見えないものだしわかりにくいですよね?

上記の本に書かれた文章によると、大学で行われた研究で
『ホーリーバジルが、各分子が2つの酸素原子(O₂)しか持たない津城の大気中の酸素ではなく、3つの酸素原子(O₃)からなる酸素の同素体→オゾンを放出していることが確認された』
と書かれています。
きちんとした研究によって、オゾンを発生させている植物であるとわかったのです!これを見ると、納得できませんか?私は、『そうなんだ!』って納得出来ました。

ホーリーバジルを植えることで、空気が浄化されるのならば、このことをたくさんの方に知っていただき、ご家庭などで育てることでご自身やご家族そして
地域の方の健康や地球の環境を守るために役立てたいです!

そんな想いから、ハーブサークルのメンバーさんには、毎年春の時期に種をお配りしています。今年は、コロナ禍で春にハーブサークルを開催できなかったので7月のハーブサークル活動の時に、ホーリーバジルの苗を皆さんに3ポットずつお配りしました。
ご家庭に持ち帰って、その苗を植えることで皆さんやご家族の健康そして地域の方へ知らないうちに、ホーリーバジルの恩恵を受けることに役立ったらいいな・・・という願いを込めています。

ホーリーバジル(トゥルーシー)ティーの作り方

ホーリーバジルハーブティーの淹れ方【1杯分】
<用意するもの>
ホーリーバジル    ティースプーン山盛り1杯
熱湯(95℃~98℃)    150cc~180cc
ティーポット
茶こし
ティーカップ

【淹れ方】

  1. ティーポットにホーリーバジルを入れて、熱湯を注ぐ。
  2. ティーポットの蓋をして3分蒸らす。
  3. 茶葉が入らないように茶こしを使い、②をティーカップに注いでお飲みください。

花穂をひとつひとつ丁寧に手摘みした『ホーリーバジルティー』の販売をはじめました

8月に入りました。まだまだ暑い日が続いています。
今日は、大牟田の畑にお手伝いに行ってきました♪

 大雨が降った後なので一気に蕾が成長していました!

 いつもは、Mさんが毎日水やりをしてせっせと花穂を摘んでいます。
 今日は、時間に余裕が出来たので私もお手伝い♪  

Mさんは、ハーブサークルのメンバーさんなのです。私がエコサンクセンターでハーブ講座を担当させていただいていたころからずっと参加してくださっていた方。 ハーブが好きで若いころから(きっと30年くらい前から)図書館へ出かけてはハーブの本でハーブについて調べたりしていたそうです。

 きっと私と同じようにハーブが好きででも、ハーブ教室などなかったから本を読んでハーブについて学んでいたんだな~なんて思いました。 

image

 ハーブが好きで、もくもくとハーブを育てて暮らしてきたMさん。
 『育てるのが楽しい♪』というけれど 毎日の水やりは今年の初めに背骨を骨折して手術したMさんには負担になる作業だと思うのです。
 Mさんの背骨には4本のボルトが入っています。レントゲン写真を見せてくださいましたが痛々しいです(´;ω;`) 
そんなMさんの日々の頑張りがもっと評価されるべきだと思うのです。

  『こんなにたくさんのホーリーバジル、販売したらいいじゃないですか』 と言ったら 『やり方がわからないもん。。。』 
 だったら私がMさんの代わりに販売のお手伝いをしよう!  と、思ったのでした。
 今日も大量のホーリーバジル(オーヤトゥルーシー)を収穫しました。

image

ホーリーバジル(オーヤトゥルーシー)の中でも、花穂の部分にたくさんの有効成分が含まれています。
その花穂の部分を、ひとつひとつ丁寧に手摘みをして
乾燥して飲みやすいお茶にしました。

ホーリーバジルのみの乾燥ティーなので、シングルハーブティーとして飲んでいただくと、ホーリーバジルの有効成分をたっぷりと摂り入れていただくことができますよ。

ホーリーバジル(オーヤトゥルーシー)の花穂ティーの販売を始めました!

ガパオってホーリーバジルのことなのです

我が家のスモークツリーの葉が、灰色かび病にかかってしまい困っていたら
近所の方が、灰色かび病治療のお薬?を手作りしていて、少し分けていただきました。

材料は、酢とニンニクと唐辛子だそうです。

これをスモークツリーの葉にかけながら思ったのは、『人間も植物も同じだな~』弱った時には、酢とニンニクと唐辛子!『ん?なんかタイ料理みたい!!!』

辛くて、甘くて、酸っぱくて・・・
暑くてバテそうになった身体には、タイ料理が良さそう!

ガパオって『ホーリーバジル』のことなのです。
手に入りにくい時には、スィートバジルで代用することもあるようですが
本物のホーリーバジルがたっぷりあるのですもん!

たっぷり贅沢に使って、『ガパオライス』を作りましょ♪

ガパオライスレシピ

ガパオライス

材料(2人分)
ごはん  お茶碗2杯分(おこのみで)
ひき肉  200ℊ
バジル  6~8枚
鶏ガラスープ 大さじ4
(鶏がらスープの素小さじ1/2+水大さじ4弱)
赤ピーマン (斜め切り) 1/2個
ピーマン  (斜め切り) 1/2個
玉ねぎ   (太めのくし形切り) 1/4個
ニンニク  (みじん切り)1かけ~2かけ
輪切り唐辛子 1~2本(お好みで)
ナンプラー 小さじ2
オイスターソース  小さじ4
砂糖     小さじ1
しょうゆ   小さじ1

*目玉焼き用
サラダ油   大さじ6(目安です)
卵      2個

【作り方】
ナンプラー、オイスターソース、砂糖、しょうゆを合わせておく。

  1. フライパンに油(分量外)を入れて、ニンニク、唐辛子を入れて香りが出たら、ひき肉を入れる。ひき肉がほぐれたら、鶏がらスープを加えて炒める。
  2. ①の中に、野菜を加えて炒める。
  3. ②に火が通たら、調味料を加えて全体を炒め合わせ、火を止めてからホーリーバジルを加えて全体をざっくり混ぜる。
  4. 別のフライパンにサラダ油を入れて熱し、卵を割り入れて目玉焼きを作る。(卵を揚げるイメージで白身の外側がカリッとなる方が美味しいです)お皿にご飯を盛り、目玉焼きを乗せ、その横に③を添えれば完成です。 

豊富なハーブの知識を活かしたハーブ薬膳の提案をしています
レシピ本/料理本の執筆、レシピ開発、ハーブ薬膳フードコーディネートのお仕事を随時承り中です。出版社・広報・商品開発部などの企業ご担当者様、お気軽にご連絡ください。
料理に関するご提案につきましては、各媒体や企画に合ったご提案をさせていただきます。

企業・メーカーでのレシピ開発・レシピ提供
飲食関係のメーカーでのイベントや販促、広告媒体でのレシピコンテンツでのレシピ開発のお仕事も承っております。女性向けコンテンツではお料理という媒体は人気があります。30代〜50代の健康意識の高い、暮らしを大切にする女性をターゲットとした体の中から健やかに美しくなるお料理をご提案します。

お問い合わせはこちらからどうぞ
(2日以内にお返事いたします。)

RELATED POST